〒955-0808 新潟県三条市新保331-3
厚生労働大臣認定 柔道整復師
機能訓練士
日本医学アカデミー クラシカルオステオパシープライマリーコース修了
JICO クラシカルオステオパシー ベーシックコース修了
JOPA 各種セミナー修了
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。めぐみ接骨院院長の金子 恵彦です。
小さいころは少し勉強ができて少し運動ができる普通の少年でした。運動が好きだったため何となく体育系の仕事に就きたいと考えており、高校生の頃は体育教師を目指していました。
しかし、少し運動が出来たといってもそれは小学校まで。かけっこが少し速いくらいで中学校で入ったソフトテニス部では地区大会止まり。高校に入ってから始めた硬式テニスでも同じレベル。大学受験では自分よりも運動も勉強もできる人がたくさんいて、残念ながら不合格。
それでも運動に携わりたいと考えていたため、大学受験を諦め専門学校へ。アップルスポーツカレッジではトレーナーの勉強や実習を2年間やりましたが、特に手に職を付けられず卒業。
その時、就職か他の勉強をするか悩んでいたところ両親から柔道整復師という国家免許があることを教えられました。またもや何となく国家免許という肩書に惹かれ福島医療専門学校に入学し3年間勉強とバイト、遊びに時間を費やし無事試験に合格し晴れて柔道整復師になることが出来ました。
在学中に講義を受け持って下さった刈屋太郎先生のお話の中でケガを見れないものは柔道整復師ではない!という考えに共感し、卒業間近に直接刈屋先生の下で働きたいとお願いをし、その場で就職決定。就職活動はわずか5秒ほどで終了しました。
卒業式のわずか1日後、すぐに栃木県那須塩原市にある名倉堂刈屋接骨院へ。必要最低限の荷物だけ持って寮に入り、その日から修業が始まりました。
刈屋先生や兄弟子、同期、弟弟子など昔ながらの修行という名前がピッタリの環境でしっかりと勉強をさせていただきました。4年間修業をしましたが接骨院だけではなく附属の整形外科で医師のお手伝いをさせてもらったり、全く畑違いの障がい者施設で働かせてもらい様々な経験が出来たことは今になるととても貴重であったと思います。
その後、1年間東京都狛江市にて啓新接骨院の院長を務めゼロから始める大変さ、やりがいも発見しました。
今までの色んな失敗や経験を活かして地元に貢献できる人間になりたいと決意し、2014年4月に地元三条市にめぐみ接骨院を開業しました。
私が大切にしていることは患者さんの話をしっかりと聞くことです。
接骨院に初めて来院される方は痛みによる不安、初めての場所に訪れる不安、どんな人がやっているのかなど様々な悩みを抱えています。
少しでも安心して施術を受けてもらうために、まずはしっかりとお話を聞くことを大切にしています。
いくら良い施術を行ったとしても施術者と患者さんの信頼関係がある場合と全くない場合では施術の効果がこれでもかというくらい変わってくるのです。
安心して施術を受けれる、気軽に来院できる、話を聞いてもらって少しでも悩みが楽になる。こういったことも施術の一部として考え、痛みだけに注目するのではなく心も楽になってもらいたいのです。
始めは取っつきにくい部分もあるとは思いますが勇気を出して悩みを相談してください。
その次に大切にしていること。それは何をやるか、どういう効果があるかという説明をしっかりとすることです。
ただ施術をして終わり。ではなく、今日はここが悪いので改善するためにこれを行います、またここが良くなったから次に悪い部分を施術します、など患者さんの状態やケガの治り具合に合わせて施術をします。
施術の内容を理解してもらうことで患者さん自身も早く治す意識を持ってもらい、その日に行う施術の説明、自宅でできる簡単なセルフケアなどもアドバイスをしながら改善に向けて二人三脚で頑張っていきたいと考えているからです。
めぐみ接骨院では少しでも早く症状が改善するお手伝いが出来るよう施術を行っています。
寝違えやぎっくり腰、スポーツでのケガ、骨折、脱臼など強い痛みを伴う症状に対しての施術を得意としています。
痛みが出ている状態では満足に動くことはおろか、身体の回復力も落ちてしまいます。まずは痛みを早期に改善することで身体の回復力を高め、ケガの再発を予防することにつながります。
痛みの改善だけでなく、その後は身体の姿勢や関節の動きを改善し長く健康な状態を維持できるメンテナンスも行っています。
その場限りの施術だけでなく、長い目で見て元気に楽しく日常生活が送りたい方は是非当院に御相談ください!
〒955-0808
新潟県三条市新保331-3
車で三条燕インターから10分 国道8号直江町から10分
三条駅から徒歩10分
平日 9:00~12:30/15:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日・第3木曜